電車でもお車でも
都内まで20分

サウンドスタジオ
音念FaCTORYへようこそ

広い音楽スタジオのフリースペース

当スタジオは千葉県船橋市の音楽スタジオです。

○ボーカル・管楽器・弦楽器・打楽器・ピアノ・Jazzセッション等、どんな楽器の響きにも対応できるように調整された約30畳の広いスタジオは、個人練習のみならず、多人数のリハーサルにも便利です。

マリンバ・ヴィブラフォンをはじめ、多くのパーカッションを常設。

完全無料の大型駐車場も完備!

○本スタジオは【ボーカルレッスンmukona】を併設しております。

 

スタジオのご案内

お問合せ

ボーカルレッスンについて詳しくはこちらから

 

ボーカルレッスンmukona
生徒募集!

ボーカルレッスンの様子

700人以上の指導実績!

続けやすい価格!

こだわりの環境!

万全のコロナ対策!

 

ボーカルレッスンについて詳しくはこちらから

 

歌のお悩みを抱えるあなたへ

手を顎に当てて考える女性

歌に自信が持てない…。

音痴を治したい…。

高い声を出せるようになりたい!

人前で歌うのが恥ずかしい…。

歌にビブラートをかけたい。

日頃のストレスを歌で解消したい。

プロの歌手になりたい!

YouTubeデビューしたい!

 

そのお悩み
ぜんぶ解決します!

 

まずは30分
無料体験レッスンから


音念FaCTORY
ボーカルレッスンの特徴

人差し指を立てる笑顔の女性

○レッスン料
1人でも多くの方に歌の楽しさ・素晴らしさを伝えたい想いからレッスン料をどこよりも安く設定しました。
入会金や教材費等も一切かかりません。
効果の実感できなかった方のために1ヶ月の返金保証もお付けしています。

○経験豊富な講師
講師は大手ボーカルスクールや芸能事務所で歌を教えてきた実績があり、指導した生徒さんは700人を超えています。
プロの方から初心者の方まで、安心しておまかせください!
講師のプロフィールはこちらから。

○国内最高レベルのレッスン環境
生徒さんに思いっきり歌を楽しんでいただくためにプロの機材を惜しみなく導入。
ライブ会場と同じ環境でレッスンを心ゆくまでご体感!
良い環境では歌の成長スピードが何倍も早くなります。

歌の独学は
きわめて難しいです!

手でばつ印をつくる女性

歌の独学は基本的に無理ゲーです(汗)

練習する→膨大な時間を使う→効果が出ない→歌が嫌になる

こんな負のスパイラルに入ってしまうんです。
溢れんばかりの才能がある方でなければおすすめできません。

かくいう私、眞行も独学で歌がうまくなるまでに8年かかりました。当時は本当に辛かったです。(経験談)

歌は誰でも必ず
上手くなれる!

マイクを持って歌う女性

適切に練習すれば歌はどんな人でも必ずうまくなれます!年齢も性別も関係ありません。

実は歌がうまくなる事はそれほど難しいことではないのです。
上手な歌にはいくつかのポイントがあるので、それを掴む事が大切。要はコツです!
独学ではここが掴めずとんでもない遠回りをしてしまいます。

当ボーカルレッスンでは短期間かつスピーディーに成長できるレッスンを心がけています。
歌はうまくなればなるほど楽しくなるからです。
近道を通って最短ルートでどんどんレベルアップしちゃいましょう!

もちろんうまくなったからといって、終わりではありません。
そこからはあなたの個性を大切にして自分だけの歌を目指しましょう。
歌がうまくなったあなたは近道ではなく今度は寄り道を沢山して、さらに自分の歌の可能性を大きく広げてください。
現役プロの方・プロ志望の方・上級者の方はここがレッスンのスタートラインになると思いますが、14年の経験と実績、ノウハウがありますので安心しておまかせください!


でもボーカルレッスンて

ハードル高くない?↓↓

歌は1番お手軽に
始められる
趣味です

マイクを握る手

歌は準備にお金がかからない唯一の習い事。
高額な楽器購入費用もかかりません。歌は自分自身が楽器です
当ボーカルレッスンは設備が充実しているのでいるので手ぶらでOKです!
入会金等もかかりません。

まずはお気軽に30分の
無料体験レッスン

ピアノと音楽機材

初めはお試しに無料体験レッスンに遊びに来てください。あなたの歌を驚くほど変えてみせます!もちろん入会を強制したりしません。体験レッスンを通して、少しでもあなたの歌のお手伝いができれば幸いです◎

3つのレッスンコース

1人では不安な方も大丈夫!生徒さんのご要望に合わせて3つのレッスンコースをご用意。

マンツーマンで個人レッスン

仲良しさんとペアレッスン

みんなでわいわいトリオレッスン

 

※オンラインレッスンにも
対応いたします♪

 

ボーカルレッスンについて詳しくはこちらから

 

友だち追加